2023年こそ貯蓄や資産運用の計画を
夫婦のお金事情を確認してきましたが、節約や無駄遣い、無計画などのお金に関する不満が挙がりましたね。
夫婦だからこそ協力したいものの、他人を変えることは困難ですし、家族だからこその難しさもあるもの。
話し合いにあわせて、たとえば給料日に自動で引き落として貯めていく「先取り貯金」のような仕組みを取りいれると、計画性を持ちながら貯めていくことができるでしょう。
また、政府が掲げる「資産所得倍増プラン」には運用益に対する税金が非課税になるNISAの期限が無期限になることが盛り込まれていると各種メディアで報じられていますが、貯蓄に運用を取り入れるのも一つです。
リスクはありますが、きちんと調べて自分に合った投資対象や投資方法を選ぶことが大切でしょう。
もうすぐ年末年始の長期休暇。夫婦で腰をすえてお金の話をしてもいいかもしれませんね。
参考資料
宮野 茉莉子