2. 厚生年金の受給額はどう計算する?
厚生年金の受給額は、現役時代の報酬によって決まることがわかりました。毎月の収入や年収は変動するものですが、計算には厳密には年収ではなく「平均標準報酬月額」や「平均標準報酬額」を用います。
2.1 「平均標準報酬月額」や「平均標準報酬額」とは
- 平均標準報酬月額:4~6月の月給の平均額
- 平均標準報酬額:月給と賞与を合算して12で割った額
厚生年金の計算方法は2003年4月を境に変わっており、どちらを用いるかも変わりました。
2.2 厚生年金の計算方法
1. 2003年3月以前の年金額=平均標準報酬月額×7.125※/1000×平成15年3月以前の月数
2. 2003年4月以後の年金額=平均標準報酬額×5.481※/1000×平成15年4月以後の月数
※生年月日ごとに乗率は代わります。上記では、昭和21年(1946年)4月2日以降生まれの人の乗率を使用。
1と2の合計が、年金受給額の報酬比例部分となります。年金にはさらに加算される要素もあるため、個人で算出するのは難しいでしょう。