65歳以上で無職の世帯、貯蓄はいくらもっているのか

まずは総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」より、二人以上の世帯のうち、世帯主が65歳以上の貯蓄現在高をグラフでを確認しましょう。

出典:総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」

上記によれば貯蓄の平均は2376万円ですが、平均は一部の富裕層に引っ張られます。貯蓄保有世帯の中央値をみれば、1588万円まで下がりました。

くわしく分布を見ると貯蓄4000万円以上という世帯も17.7%ある一方で、貯蓄100万円未満は8.3%います。

同調査より、65歳以上・無職世帯の貯蓄現在高も確認しましょう。

出典:総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2021年(令和3年)平均結果-(二人以上の世帯)」

無職世帯の貯蓄現在高を見ると2021年は2342万円です。2016年以降、2200万円以上で推移していることがわかります。

内訳を見ると生命保険で約400万円、有価証券で388万円保有していることがわかります。貯蓄の一部を運用していることがわかりますね。

ただ先程確認した通り、貯蓄は世帯差が大きくなっています。わが家は平均に比べるとどうなのかという目安でご確認いただければと思います。