4. 老後の年金が少ないときはどう対策する?

ねんきんネットを利用することで、将来に受給できる公的年金の目安額を知ることができます。

「想定より少ない」と感じたとき、どのような対策方法があるのでしょうか。年金を増やす方法と貯蓄を増やす方法にわけて見ていきましょう。

4.1 年金を増やす1. 未納分を追納する

そのままねんきんネットを確認すると、過去に保険料が未納となっている期間がわかります。追納可能分があれば、検討してみましょう。

4.2 年金を増やす2. 収入をアップさせる

厚生年金は現役時代の収入で左右されます。そのため、今の収入を上げると年金額もアップできます。ねんきんネットでは今後の年収やボーナスを詳細に設定することで、見込める年金額をシミュレーションできます。

転職を考えている方などは、年金額も視野に入れて目標年収を定めましょう。

また同じ項目では、いつまで働き続けるかでもシミュレーションできます。65歳まで働いた場合、70歳まで働いた場合などでいろいろ試してみましょう。

4.3 貯蓄を増やす1. 先取り貯蓄

老後を迎えるにあたり、年金以外にも貯蓄が重要となります。老後までの期間を考えて効率的に貯蓄をする場合、「先取り貯蓄」が必須です。

毎月の積立額をしっかり決め、他の貯蓄とはわけて管理しましょう。急な入院や教育費、車の購入費等とわけることで、使い込みを無くす効果があります。

4.4 貯蓄を増やす2. 資産運用も活用する

10年や20年、あるいはそれ以上先に必要となる老後資金は、銀行に眠らせるだけではもったいないと考える方もいます。

たしかに今は歴史的な低金利時代のため、銀行預金だけでなく資産運用も取り入れることで、効率的な貯蓄が可能になるでしょう。

特に複利の効果が得られれば、雪だるま式に資産を増やすことができます。ただし元本保証はないため、とれるリスクを見極めてから始めましょう。