60歳代の年金受給額の平均はいくらか

それでは貯金がなくても年金だけで老後の生活は可能なのでしょうか。ここでは60歳代の年金受給額の月平均を確認していきましょう。

厚生労働省が2021年12月に公表した「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況(2020年度)」を参考に、直近の年齢別の年金受給額をご紹介します。

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況(2020年度)」

国民年金の平均年金月額

  • 60~64歳:4万2306円
  • 65~69歳:5万7502円

厚生年金(第1号)の平均年金月額

  • 60~64歳:7万5922円
  • 65~69歳:14万3069円

※国民年金(基礎年金)の月額を含みます。

一般的には65歳が年金受給開始年齢とされていますので、「60歳~64歳」で年金を受給されている方は「繰り上げ受給」をされていることになります。

繰り上げ受給の場合、前倒しして受給を受けますので、受給額も当然ながら少なくなってしまいます。「人生100年時代」と老後も30年近くありますので、受給開始年齢は慎重に検討した方が良いでしょう。

会社員や公務員などが加入する厚生年金は、年収や加入期間によって大きく差が生じます。今回は平均値を載せていますが、人によって受給額は様々ですので、「ねんきん定期便」「年金ネット」などでご自身の正確な受給額を把握しておきましょう。

老後の住居費用や老人ホームの入居費用など、個々の違いを加味すると、平均額だけでは老後を過ごすのが難しいと感じた方もいらっしゃったのではないでしょうか。