この夏は家族で旅行の計画を立てているかもしれません。少し子どもの手が離れると、夫婦の時間も増えていきますね。

いつまでも仲良く暮らしていきたいものですが、人生においては「リスク」に備えることがとても重要になります。

厚生労働省の「令和2年簡易生命表の概況」によれば、男性の平均寿命は81.64歳、女性は87.74歳。男女でおよそ6歳の差があります。

男性より長生きする可能性が高い女性は、夫亡き後の年金生活に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

夫が先に亡くなった場合、のこされた妻は一般的に「遺族年金」を受給します。しかしこの遺族年金、種類や支給要件がかなり複雑となっているのです。

今回は、遺族年金の基本的な仕組みをご紹介します。これを機に、リスクへの備え方も見直してみましょう。

【注目記事】パート主婦も厚生年金に加入へ。保険料負担を上回るメリットを年金一覧表で検証