老後の生活費「ひとり暮らし」なら、どのくらいかかりそう?

ここからは、老後の支出について考えていきましょう。総務省統計局「家計調査 家計収支編 単身世帯 2020年(第6表)」によると、65歳以上の単身無職世帯の平均支出と内訳は以下のとおりです。

65歳以上の単身無職世帯・ひと月の平均消費支出…13万3146円

【内訳】

  • 食料費:3万6581円
  • 住居費:1万2392円
  • 光熱・水道費:1万2957円
  • 家具・家事用品費:5328円
  • 被服及び履物費:3181円
  • 保健医療費:8246円
  • 交通・通信費:1万2002円
  • 教育費:0円
  • 教養・娯楽費:1万2910円
  • その他(うち交際費):2万9549円(1万5253円)

女性が厚生年金の平均月額(約10万円)を受け取る場合、「合意分割」ができて、夫側の厚生年金の方が多ければ、こちらの平均支出額はカバーできそうです。

「3号分割」の場合は、第3号被保険者として扶養されていた期間が必要となります。

第3号被保険者が受取る国民年金の女性の平均月額は5万3699円(※)ですので、これに上乗せできる厚生年金を増やしていけるといいですね。婚姻中は扶養内、離婚をきっかけにフルタイムで働くという場合は、なるべく厚生年金に加入する期間を長くできると良さそうです。

(※)…厚生労働省年金局「令和元年度(2019年)厚生年金・国民年金事業年報」