先ほどの年金の受給額状況を見ると、月30万円以上の厚生年金をもらっているのはごく一部の人に限られており、そういった人たちの老後は安泰のように見えました。しかしながら、実際に必要となる老後資金を鑑みると、必ずしもそうとは言い切れないかもしれません。

老後生活での支出入について、さらに次項で詳しく確認していきましょう。

自分に合った老後対策を

ここまで読んできて、自分は何かしらの老後対策が必要そうだ…と感じている方もいるかもしれませんね。

老後対策を考える際には、まずは自分の状況に照らし合わせてプランニングをしてみることが重要です。

ここでは、2019年に話題となった「老後2000万円問題」を参考に、具体的に見ていきましょう。金融審議会の「市場ワーキング・グループ第21回(厚生労働省提出資料)」によると、2000万円は以下のように説明されています。

高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯)

  • 実収入(主に年金):20万9198円
  • 実支出(主に食費):26万3718円
  • 月々の赤字額:約5万5000円

老後必要額=5万5000円×12ヵ月×30年(老後30年と仮定)=1980万円(約2000万円)

単純に、ひと月の収入額から支出額を引き、その赤字額に老後期間をかけ算することで、老後に必要となる資金を算出していることがわかりますね。