人生100年時代が現実になりつつあるこんにち。定年後の働き方はますます多様化していき、労働環境の変化に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。

コロナ禍も長引き、今後どうなるか、見通しが立てづらい状況に「今は働いているから収入があるけれど、老後は年金と退職金だけで大丈夫だろうか」と不安に思う方も多いことでしょう。

そこで、今回は定年後の70代以上のお金事情について解説します。

70代の貯蓄は1000万円!多い?少ない?

金融広報中央委員会が公表した、最新版「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年(2020年)調査結果」をもとに、現在の70代の貯蓄を見ていきましょう。

70歳以上の金融資産保有額【二人以上世帯】(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 平均:1786万円
  • 中央値:1000万円 

※一部の極端に大きい値に左右される「平均」は実態と乖離する場合がありますが、一方の「中央値」は順番に並べた値のちょうど真ん中に位置する値を指すことから、「平均」より「中央値」の方が実体に近いと言われています。

定年を迎えた方の多い70代以上の貯蓄額は、中央値が1000万円との結果になっています。

「老後2000万円問題」を考えると、2000万円の半分の資産を保有していることになりますが、平均寿命が伸びている現状では少し不安な金額です。

老後にお金の心配から解き放たれたい方は、現役時代から早めの準備が必要かもしれませんね。

それでは、70代以上・二人以上世帯のうち、どのくらいの人が「いくら」持っているかを確認していきます。