多くの人にとって、年金は「少ない」「あてにできない」などといったマイナスイメージの方が大きいかもしれません。
とはいえ、年金が多くの人の老後生活を支えていることも事実です。
私は以前、生命保険会社でマネーセミナーの講師やマネープランニングのアドバイザーをしており、1000人以上のお客様のお金の相談を受けてきました。
多くのお客様が「老後資金の不足」という課題を抱えていて、老後に向けて実際にお金が貯められるかどうか、不安を感じておられる方もいらっしゃいました。
そこで今回は、実際の厚生年金、国民年金の受給額にスポットをあてながら、老後資金の準備について考えていきたいと思います。
厚生年金と国民年金、受給額の平均はいくらか
まずは、会社員や公務員など第2号被保険者が受けとる厚生年金、フリーランス、自営業者などの第1号被保険者と専業主婦(夫)など第3号被保険者が受けとる国民年金を見ていきましょう。
令和2年12月に公表された、厚生労働省年金局の「令和元年(2019年)度 厚生年金・国民年金事業の概況」より、最新の年金受給額は下記のとおりです。
厚生年金
平均年金月額…14万4268円(うち男子16万4770円、女子10万3159円)
国民年金
平均年金月額…5万5946円(うち男性5万8666円、女性5万3699円)
厚生年金と国民年金の平均年金月額を見ると、厚生年金のほうが9万円程度多く受給ができるようです。