両社はQRコード決済の他にも多様な金融サービスを提供している。「LINE」という利用者にとって身近なアプリをベースとして両社の金融サービスが有機的に組み合わさることで、利便性はより高まる可能性が高い。こういったサービスの質的シナジーも期待できそうだ。
スマホOK!無料Webセミナー「お金の増やし方」「iDeCo/NISA始め方」他【PR】
毎日開催/無料オンラインセミナー/たった30分/資産運用初心者向け/月2万円からしっかり資産作る/iDeCo・NISAどっち?/投信選び/保険見直し/スマホやPCで簡単参加/カメラoff/講師陣は大手金融機関出身者/もやもや解消&問題解決あり
AI研究の加速にも期待
AIについても両社は積極的な姿勢を見せている。ヤフーでは、話しかけるとAIが意味を理解して、様々な情報を提供する「音声アシスト」のほか、企業向けには行動ビッグデータを分析・活用できる「DATA SOLUTION」を提供。
一方でLINEは、日常生活をサポートする音声AIアシスタントのスマートスピーカー「Clova」のほか、企業向けにはチャットボットやOCR、音声認識・音声合成、画像認識などを提供する「LINE BRAIN」を展開している。
サービスの違いとして、「音声AI」においてはアプリとハードという形式的な違いがあるほか、LINEの「Clova」にはカメラやラジオといったエンターテインメント機能や通信アプリの操作なども可能で、LINEの方がサービスの幅が広いとみている。