4. 遺族年金生活者支援給付金の給付金額

遺族年金生活者支援給付金の給付金額は、一律5450円です。
前述の給付件数表で3000円未満の給付が少数あったのは、遺族基礎年金の受給者が複数いる場合、1人当たりの給付金額が5450円を受給者数で割った金額となるからです。
遺族基礎年金の受給者が複数になるのは、死亡者に配偶者がいなくて複数の子どもが受給するケースです。
5. まとめにかえて
基礎年金に上乗せで支給される年金生活者支援給付金の基準額は、5450円(2025年度)です。老齢(保険料納付月数480ヶ月)・障害(障害等級2級)・遺族基礎年金受給者の給付金額は月5450円、障害等級1級の受給者は1.25倍の6813円です。
ただし、老齢基礎年金受給者の保険料免除期間に対する給付金額は高く設定されているため、給付金額が1万円(12月15日の振込額では2万円)を超えるケースもあります。
老後の家計収支を点検するために、年金額や年金生活者支援給付金額を定期的にチェックしましょう。
参考資料
西岡 秀泰