5. 住宅ローン減税:ローン残高の0.7%が税金から控除

住宅ローン減税は、マイホームの購入やリフォーム時の税負担を軽くするために設けられた制度です。

住宅ローンを利用して購入・新築・増改築を行った場合、年末時点のローン残高に対して0.7%が所得税や住民税から控除されます。

住宅ローン減税

住宅ローン減税

出所:国土交通省「住宅ローン減税」

控除の適用期間は最長13年間と長く、家計に与える節税効果は大きいといえます。

初年度は確定申告が必要ですが、2年目以降は年末調整で自動的に控除されるため、手続きの負担は少なく済みます。

住宅ローンを利用して自宅を取得した人にとって、見逃せない支援策です。控除の適用を受けるためにも、初年度の申請を忘れずに行いましょう。