3. 「公的年金等の源泉徴収票」でも確認できる
1年間に受給した公的年金の金額がわからない場合は、「公的年金等の源泉徴収票」を確認しましょう。
公的年金等の源泉徴収票には、1年間に支払われた年金総額や、そこから源泉徴収された所得税額などが記載されています。
「(1)支払金額」に記載されている金額が、確定申告の対象になる期間に支払われた公的年金等の合計額です。
この金額が400万円以下で、ほかに給与所得や配当所得などその他所得が20万円以下であれば、確定申告は不要になります。
公的年金等の源泉徴収票は、以下の方法で確認できます。
- 郵送:日本年金機構から1月上旬頃より順次発送
- ねんきんネット:1月上旬頃より確認可能
- マイナポータル:1月上旬頃にマイナポータルの「お知らせ」に電子データ送付
(※いずれも令和6年分の発行スケジュール)
