2. 後期高齢者医療の保険料はいくら?
2025年度における、後期高齢者医療制度の保険料平均は以下のとおりとなっています。
- 被保険者均等割額の年額:5万389円
 - 被保険者均等割額の月額:4199円
 - 所得割率:10.21%
 - 平均保険料額の年額:8万6306円
 - 平均保険料額の月額:7192円
 
保険料は均等割と所得割の合計で決まります。
均等割額は同じ都道府県内であれば同一ですが、所得が一定以下の場合は軽減が受けられるため、平均より安い人もいるでしょう。
所得割額は前年の所得によって決まるため、所得が多い人ほど保険料が高くなるしくみです。
続いて、都道府県ごとに保険料にどれほどの違いがあるのかを見ていきましょう。
3. 【都道府県別】後期高齢者医療の保険料を比較
都道府県ごとの保険料を比較するために、「年金収入195万円」「年金収入82万円」と仮定して見ていきます。
