【平均年収】「年収1000万円超」の高所得者は日本にどれくらいいる?「平均給与は3年連続増加」給与格差は広がる結果に 【給与を比較】雇用形態や男女、業種別で平均給与に格差が? 2025.03.31 13:00 公開 執筆者入慶田本 朝飛 【写真4枚中1枚目】平均給与の推移(2014年~2023年)。2枚目以降で、雇用形態(正規・非正規)や男女による給与の違いをチェック 01/04 出所:国税庁 長官官房 企画課「令和5年分 民間給与実態統計調査」 この写真の記事へ戻る 次の写真一覧へ copy URL 執筆者 入慶田本 朝飛 ファイナンシャルアドバイザー/2級FP技能士 沖縄県出身。大学卒業後、ほけんの窓口グループ株式会社に入社。新卒5年目で管理職としてマネジメント業務を経験。その後、金融系メディアにて金融機関への企画立案から実行、上場会社へのIR施策営業、SaaS企業でカスタマーサクセスとしてシステム導入のコンサルから伴走支援、セミナーの講師を経験。 現在は金融系IT企業で、働く世代を中心とした個人向けの資産運用コンサルティング業務を行う。一種外務員資格(証券外務員一種)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)を保有。 あわせて読みたい