【65歳以上。リタイア夫婦】みんなの平均いかほどか。「生活費・年金月額・平均貯蓄額」3つの方向から考える老後の暮らし 2025.11.23 20:16 公開 執筆者児島 裕子 年金月額階級別老齢年金受給権者数(男女別) 02/04 出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 年金月額階級別老齢年金受給権者数(男女別) 03/04 出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 家計調査報告(貯蓄・負債編)-2024年(令和6年)平均結果-(二人以上の世帯) 04/04 出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2024年(令和6年)平均結果-(二人以上の世帯)」 この写真の記事へ戻る 児島 裕子 copy URL 執筆者 児島 裕子 ファイナンシャルプランナー 1981年生まれ。2000年に高校卒業・妊娠・出産。2003年に明治安田生命(旧明治生命)に入社。2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)、公的保険アドバイザーの資格を保有する日本FP協会認定のアフィリエイテッド・ファイナンシャルプランナー(AFP)。保険見直しや資産形成など、人生にかかわるお金の相談に特化した独立系FP。 現在は、W&DーWriter&Design-の代表。FP相談では、AI時代に特化した「AI×FP」のハイブリッドFP相談が特徴。また、WEBライターやWEBデザイン事業も展開し、専門家コメントやお金に関する記事執筆を中心に、執筆数は全体で1,000記事を超える。子育てを終え、柴犬と豆柴を連れ夫婦で旅行に行くことを趣味としている。 あわせて読みたい