2. 乗車予定の列車に運休・遅延が出た場合に駅窓口に並ばなくて良いサービス
次に紹介するのは、乗車予定の列車に運休・遅延などが発生した場合に、発車時刻を過ぎた先行列車の新規購入や予約変更が「えきねっと」上でできるサービスです。
サービスの開始時期は、2025年10月2日から。「えきねっと」で予約した列車に、運休や大幅な遅延など輸送障害が発生した場合、これまでは、発車時刻を過ぎた列車の購入や変更は駅窓口での対応が必要でした。
しかし、新たなサービスでは、「えきねっと」上で購入・変更手続きが可能な新機能を導入。輸送障害時でも自身で購入・変更でき、窓口に並ぶ必要がなくなります。
このサービスでは、「トクだ値」などの割引きっぷを利用の場合でも、予約していた列車が運休・遅延となった際は、元の予約の割引を引き継いだ状態で当日の他の列車への変更が行えます。
対象列車は、JR東日本エリアの新幹線・特急列車(他社へ直通する列車を含む)となり、新規購入・変更は1列車での予約のみ対象となります。
変更の際は条件があり、自身の予約と同一の乗車日・区間・設備・人員・金額・きっぷの種類に限るそうです。
 
        
