3.2 2025年度の保険料(年金収入82万円)
- 全国:1260円
 - 北海道:1316円
 - 青森県:1170円
 - 岩手県:1092円
 - 宮城県:1183円
 - 秋田県:1125円
 - 山形県:1190円
 - 福島県:1148円
 - 茨城県:1183円
 - 栃木県:1133円
 - 群馬県:1225円
 - 埼玉県:1142円
 - 千葉県:1092円
 - 東京都:1183円
 - 神奈川県:1148円
 - 新潟県:1100円
 - 富山県:1167円
 - 石川県:1269円
 - 福井県:1242円
 - 山梨県:1269円
 - 長野県:1109円
 - 岐阜県:1233円
 - 静岡県:1175円
 - 愛知県:1333円
 - 三重県:1223円
 - 滋賀県:1215円
 - 京都府:1409円
 - 大阪府:1429円
 - 兵庫県:1320円
 - 奈良県:1283円
 - 和歌山県:1358円
 - 鳥取県:1300円
 - 島根県:1254円
 - 岡山県:1250円
 - 広島県:1241円
 - 山口県:1425円
 - 徳島県:1400円
 - 香川県:1350円
 - 愛媛県:1298円
 - 高知県:1400円
 - 福岡県:1500円
 - 佐賀県:1425円
 - 長崎県:1308円
 - 熊本県:1450円
 - 大分県:1480円
 - 宮崎県:1292円
 - 鹿児島県:1492円
 - 沖縄県:1410円
 
最も保険料が高いのは福岡県の1500円、最も低いのは岩手県と千葉県の1092円となっており、その差額は408円です。
お住まいの都道府県の保険料が全国平均と比べて高いのか低いのか、一度確認してみるとよいでしょう。