元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、旅先で役立つトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「海外でのクレジットカード決済の注意点」をご紹介します。

記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 海外でのクレジットカード決済の落とし穴とは?

【写真全2枚/1枚目】どっちを選ぶ?クレジットカード支払い時の通貨

海外でのクレジットカード支払い時の通貨選択

出所:akko_san_dayo「海外でのクレジットカード決済の注意点」

海外旅行中、クレジットカードでの支払い時に「日本円で支払いますか?」「現地通貨で支払いますか?」と聞かれた経験はありませんか?

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「海外でのクレジットカード決済の注意点」を紹介。

クレジットカード支払い時の通貨は、日本円を選んだほうが良いように思えますが、実は「現地通貨での支払い」を選ぶほうが安心だということを伝えていました。

「日本円」を選ぶと店舗が自由に為替レートを設定できるため、割高な金額で請求されてしまうことがあるのだとか。「現地通貨」で支払えば国際的な基準レートで計算されるため、不当に高いレートで換算される心配はありません。

旅先でカードを利用する際は、必ず「現地通貨で支払う」を選ぶのが鉄則です。ちょっとした選択で、帰国後の請求額が大きく変わることもあるため、覚えておいて損はありませんね。