元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、旅の実践的なアドバイスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、akko_san_dayoさんが投稿した 「台湾女子旅のポイント」をご紹介します。
記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 台湾女子旅のポイントについて6つ紹介!
東京からわずか3時間ほどのフライトで行ける人気の海外旅行先「台湾」。初めて訪れる人でも、移動や観光・グルメを効率よく楽しみたいですね。
元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「台湾女子旅のポイント」を紹介。動画では、以下の点をそれぞれ紹介していました。
- イージーカード…電車・バスに乗れて、コンビニの支払いもOK。空港のコンビニで買えます。
- Taxiアプリ「Uber」…タクシーを利用するなら必須のアプリです。
- 台湾名物「臭豆腐」…台湾の街中では臭豆腐の匂いがすごいが、食べるとおいしい。
- レインボーロード…この時は西門のフォトスポット「レインボーロード」がなくなっていましたが、現在は復活しています。
- 士林市場…夜市「士林夜市」は活気にあふれていますが、月曜はお休みの店もちらほら。
- 足マッサージ…60分約4000円で、あまり安くありません。
その他にも、台北一のパワースポット「龍山寺」や、胡椒餅・ルーローハン・小籠包・マンゴーかき氷など、台湾旅行を楽しむための情報を伝えています。