1.1 冬季加算はいつから支給されるの?

冬季加算の支給時期は地域によって異なりますが、多くの自治体で11月から支給されています。一方で、北海道といった比較的寒さの厳しい地域では10月から支給を開始しているケースもあります。

居住している地域の具体的な支給時期については、冬季加算地域区分で確認することができます。

1.2 冬季加算の地域区分

厚生労働省が公表している「冬季加算について」の資料では、以下の地域区分で記載されています。

  • Ⅰ区:北海道・青森県・秋田県
  • Ⅱ区:岩手県・山形県・新潟県
  • Ⅲ区:宮城県・福島県・富山県・長野県
  • Ⅳ区:石川県・福井県
  • Ⅴ区:栃木県・群馬県・山梨県・岐阜県・鳥取県・島根県
  • Ⅵ区:その他の都道府県

また、各区分の支給時期は以下の通りです。

  • Ⅰ区:10〜4月まで
  • Ⅱ区:10〜4月まで
  • Ⅲ区:11〜4月まで
  • Ⅳ区:11〜4月まで
  • Ⅴ区:11〜3月まで
  • Ⅵ区:11〜3月まで