2.7 【80歳代】国民年金の平均月額

  • 80歳:5万6736円
  • 81歳:5万6487円
  • 82歳:5万6351円
  • 83歳:5万8112円
  • 84歳:5万7879円
  • 85歳:5万7693円
  • 86歳:5万7685円
  • 87歳:5万7244円
  • 88歳:5万7076円
  • 89歳:5万6796円

2.8 【90歳代】国民年金の平均月額

  • 90歳以上:5万3621円

※65歳未満で受給している国民年金の受給者は繰上げ受給を選択した方。

国民年金の平均月額は、60歳代前半では4万円台と低めですが、65歳以降は5万円台となり、その後は大きな変動なく推移します。

70歳代から80歳代にかけては5万7000円前後で、世代間で大きな差は見られません。

90歳以上になるとやや減少し、5万3000円程度となっています。

3. まとめにかえて

毎年10月は、保険料の天引き額が「仮徴収」から「本徴収」に切り替わる見直しと、在職定時改定制度による年金額そのものの改定(対象者のみ)がある時期です。

この時期は、支給額がどのように変わったかを確認しておきましょう。

ねんきんネットやねんきん定期便を使えば、自分の年金額のチェックが可能です。

参考資料

円城 美由紀