3. 【レトロな築古戸建てDIY】息子さんと協力!試行錯誤のセメント塗り作業
まず、壁を掃除した後にプライマーを塗布します。
プライマーが乾いた後、壁を水で濡らしてからセメント塗り開始です。
使用したのは、DIY初心者でも使いやすそうな「水を加えるだけのインスタントセメント」。
地面が汚れないよう養生シートもしっかりと敷いて準備は万端です。
セメント塗りは、息子さんにも手伝ってもらい一緒に作業を進めていきます。
セメントを塗る箇所について「最初は凹んでいる部分だけの予定」だったという@yumea.homeさんですが、進めていくうちに効率の良さを考えて全体を埋める方法に切り替えます。
邪魔になった壁際のポールを取り除き、最後は@yumea.homeさん一人で塗り終えて完成です。
試行錯誤しながらのセメント塗りでしたが、@yumea.homeさん家のブロック塀はどのように変身したのでしょうか?