もう30歳になるのに貯金が全くない。そんな悩みを抱えている人、実は少なくないのではないでしょうか。20代の頃は給料もそれほどもらえないですし、楽しいことがたくさんあってお金を使いすぎ、貯金できなかったということもあるでしょう。

でも、30歳で貯金0円だと老後資金が足りなくなるかもと心配になってきませんか。そこで今回は、30歳で貯金0円のところから始める老後資金の作り方をご紹介します。

まずは貯めるべきお金の規模感を把握する

30歳で貯金0円ということは、将来に対する危機感が希薄であったか、危機感はあれど貯められるほどのお金がなかったか、もしくは前倒しで奨学金などの負債を返済していたかのいずれかでしょう。

負債を返済していたという人は、ここから気合いを入れてしっかり貯めていくことができますね。しかし、将来に対する危機感が希薄であった人や貯金できるほどのお金がなかった人はちょっと工夫が必要です。将来いくらくらいお金が必要になるのか、どのくらいのお金があれば何となく思い描いている老後の生活ができるのかということを知る必要があります。

そこでまずやってほしいのが、自分の人生ロードマップを作ることです。何歳のときに結婚して、何歳で子どもができて、何歳でマイホームを購入して、何歳で退職するか。まずは、こういう人生の節目となるイベントを配置していきます。

そのうえで、自分だけのプランを付け足していくのです。車の買い替えや実家への仕送り、子どもが複数ほしいなら何人目を何歳のときにつくるのか、何歳で転職したい・事業を起こしたいなど、色々と思い描いている人生がありますよね。それをどんどん付け足していきましょう。

その中で大事なのは、大きな買い物を検討する際には「思い描いているもの」と「実際の価格」を比べてみることです。たとえば、「郊外に小さくてもいいから戸建てが欲しいな」となんとなく思っている人は、そもそも郊外の小さな家の金額を知らないでしょう。

小さくてもいいから、と思っているということは、それなら自分でも手に入ると思っている証拠です。しかし、実際に住宅メーカーや不動産屋のウェブサイトなどで、どのくらいの大きさで、どういう立地の家がいくらするのかを見てみてください。思った以上に高いのではないでしょうか。

こういう「思い描いているイメージ」と「実際の値段」とのギャップが、後々自分の首を絞めることとなります。

まず1000万円貯金シミュレーションを!

思い描いているものと実際の価格のギャップを知ったところで、次にやりたいのは自分が貯めなければならない金額の把握です。先ほどの人生ロードマップに書かれたイベントそれぞれに、かかる金額を書き加えてみてください。すると、合計した金額にちょっとびっくりするのではないでしょうか。

特にマイホームを検討している人や子どもの教育資金を計算した人は「こんなにもお金がかかるの?」と驚くと思います。しかし、さらに老後を豊かに暮らすためのお金が必要なことも忘れないでください。

そう考えると気が遠くなってしまいますが、貯金0円の人はまず1000万円を目指してお金を貯めるようにしてください。1000万円と聞くと遠い目標のように感じる人も多いと思いますので、1000万円を貯める計画をしっかり立てることが大事です。

30歳で貯金0円ということを考えると、とにかく5年で1000万円貯めることを目標にします。そう言うと「年間200万円も貯金なんて無理!」と思う人もいるでしょう。

ただ、いま30歳ということであれば数年経つ頃にはキャリアができてきて収入も上がるはず。また、収入アップが期待できないなら、まだ転職できる年齢でもあるのです。とにかく最初の5年はこれまでの貯金0円を取り返すつもりで頑張ってみましょう。

具体的には、アップする見込みの収入をもとに毎月いくら、ボーナス月にはいくら貯めるという計画を作って、なんとか5年で1000万円を貯められるように調整していってください。

ただし、最初から無謀と思われる計画を立てるのではなく、想像できる1~2年の間は無理のない計画を立て、3年目以降は自分の力でどうにかその金額を貯めるんだという意気込みで計画を立ててみてください。

苦しくても2カ月は継続する

30歳で貯金0円という場合、問題なのはその貯金額よりも「貯める習慣」が身についていないということです。ですから、今日からでもすぐに「貯める習慣」を身につけたいところ。