3. 【超簡単DIY】膨らませた風船に半紙や画用紙を貼りつけていくだけ!

風船に水をかけてから半紙を貼ります

投稿の画像

出所:@yuu_kurashi_

風船を膨らませた状態にし、霧吹きなどで全体に水をかけます。

次に、細かくちぎった半紙を貼り付けていきます。

風船の下側の結び目部分には半紙を貼らず、そのまま残しておくのがポイントだそう。

続いて、水とボンドを1:1で混ぜた液を表面に塗りながら、さらに半紙を重ねるように貼っていきます。

風船の色が見えなくなるまで、同じ作業を繰り返します。

画用紙は薄めのものがおすすめだそう

投稿の画像

出所:@yuu_kurashi_

続いて、ちぎったオレンジ色の画用紙に水を振りかけ、クシャクシャにしたら半紙の白い部分が隠れるように、風船全体に貼り付けていきます。

次に、水で溶かしたボンドを塗り、24時間ほどしっかり乾燥させます。

本体が乾いたら、下の開いている部分から風船を割って中身を取り出し、最後に目・鼻・口を付けて完成です!

どのようなジャックオランタンが完成したのでしょうか?