2. 植えっぱなしOK!秋のシェードガーデンを彩る《日陰に強い多年草》6選

2.1 シュウメイギク

秋風に揺れる可憐な花「シュウメイギク」

ピンクの花を咲かせている、シュウメイギク

BeppeNob/shutterstock.com

漢字で「秋明菊」と書くとおり、キクのような明るい花で日陰の庭を彩ってくれるシュウメイギク。じつは、キク科ではなくアネモネの仲間で、花弁のように見えるのはガクが変化したものです。

スラリと伸びた花茎の先に可憐な花を咲かせ、風に揺れる姿が奥ゆかしく、涼しげな印象を与えます。

※参考価格:400円~900円前後(3号ポット苗)

2.2 リリオペ(ヤブラン)

紫色の花とスタイリッシュな葉が美しい「リリオペ」

青紫色の花を咲かせている、リリオペ

crystaldream/shutterstock.com

リリオペは放射状に広がる細長い葉と、紫色の小さな花穂が美しい植物。和風庭園の下草としてよく利用され、「ヤブラン」という名前でも親しまれています。

丈夫で乾燥や寒さにも強く、やせた土壌でも栽培可能です。葉は常緑なので、1年中庭を彩ります。

※参考価格:300円~800円前後(3号ポット苗)

2.3 シュウカイドウ

白やピンクの花とハート形の葉が愛らしい「シュウカイドウ」

ピンクの花を咲かせている、シュウカイドウ

tamu1500/shutterstock.com

ハート形の葉と、白やピンクの花が愛らしいシュウカイドウ。夏~秋に開花し、しっとりとした日陰の空間によく似合う植物です。

やや湿り気のある土壌を好み、環境が合えばムカゴやタネで自然に繁殖。派手さはありませんが、清楚なたたずまいが心を和ませてくれます。

※参考価格:600円~1000円前後(3号ポット苗)