2.1 家事・育児シェアチェックシート
大阪市では、家事・育児を夫婦共通の課題と捉え、男性の参画を促すためのツールとして以下の「家事・育児シェアチェックシート」を作成しています。
家事・育児シェアチェックシートの一例をご紹介しましょう。たとえば、「食事」に関しては次のように16項目に分けられます。
例:食事
- 献立を考える
- 米を洗う・ご飯をたく
- 食事を作る
- 食前に食卓を拭く
- おはしや取り皿を並べる
- 食事をよそう
- 食器を台所ヘ下げる
- 食後に食卓を拭く
- 食器・鍋類を洗う
- 食器を拭く
- 食器を食器棚へしまう
- 残った食事を処理する
- シンク内を綺麗にする
- お弁当をつくる
- お茶をつくり置く、冷やす
- 冷蔵庫の中を整理する
このほか、「洗濯」については、洗濯物を集める、ポケットの中を確認する、洗濯機のフィルター掃除など計15項目あります。
育児においても、子どもの送迎だけにとどまりません。朝、子どもを起こすから始まり、歯磨き(仕上げ磨き)、爪切り、学校の行事確認などが細かくあげられています。
ご家庭によっては、より細かく区分すべきものもあるかもしれませんね。家庭での分担を見つめ直し、パートナーと話し合うきっかけに活用してみてはいかがでしょうか。
最後に、共働き世帯の平均年収や平均貯蓄額などをご紹介します。世帯の働き方を考える参考にご覧ください。