4. 【テクニック不要の化粧崩れ対策】本当にメイク崩れしにくいのか検証!

メイクの上から水をかけて検証

メイク紹介

出所:@ya_ko_hmb

では、実際に化粧崩れしにくいのか検証していきます!

霧吹きを使って顔中に水をかけていくやーこさん。

豪雨にさらされた程度に濡れた顔をティッシュオフしてみると…メイクがティッシュについていない!

顔をアップで見せてくれますが、やっぱり化粧は落ちていないようです。

これには驚きですね。

水を拭いたあとの肌はサラッとしており、どうやらパウダーとミストのおかげで水を弾いているようです。

さすがの検証結果に「どやさ!」とやーこさんも満足げ。

そして、さらにメイクをしてから10時間ほど経過した夜、化粧崩れを確認するやーこさん。

出所:@ya_ko_hmb

娘さん曰く「崩れてない」

さらに「ほうれい線にめりこんでない」

これはうれしい!

日中、汗だくで過ごすこともあったようですが、汗をかきやすい鼻の頭や小鼻は軽く毛穴落ちしている部分があるものの、悩みの多いドロドロ崩れは起きていなかったようです。

これは化粧崩れ防止として大満足の結果だったのではないでしょうか。

ぜひ今日からでも取り入れていきたいですね!

コメント欄には、

  • 「酷暑で皮脂が出て困っていたところなのでやってみますね」
  • 「自分はパウダー過多ということが判明しました!勉強になります」
  • 「暑い日のメイクが嫌だったけど、見ていたらメイクしたくなりました」
  • 「仕事から帰るとテッカテカになっているので、これは真似しないと」

などの声があり、学びが多い動画だったことが伺えます。

「@ya_ko_hmb」さん、掲載のご許可をありがとうございました!