3.3 年金生活者支援給付金の平均給付月額(2024年3月)
- 老齢年金生活者支援給付金:4014円
- 障害年金生活者支援給付金:5555円
- 遺族年金生活者支援給付金:5057円
なお、上記はいずれも「月額」の金額であり、実際には2カ月分をまとめて年金に上乗せされます。
4. 気になる方は日本年金機構や厚労省HPで詳細の確認を
ここまで「年金生活者支援給付金」について詳しく見てきました。
「年金生活者支援給付金」は年金に上乗せして受け取れるため、日々の生活を支える心強い制度といえます。対象となる方には毎年9月に請求書が送付されますので、忘れずに申請しましょう。
ただし、今回ご紹介した給付金は老後の生活を補助する制度のひとつにすぎません。根本的な生活の不安を解消するためには、できるだけ早い段階から少しずつ準備を進めておくことが大切です。
参考資料
- 厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金制度について」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金の概要」
- 厚生労働省「令和7年度の年金額改定についてお知らせします~年金額は前年度から 1.9%の引上げです~」
- 日本年金機構「老齢年金の請求手続き」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が届いた方へ」
中本 智恵