3. 貯蓄額は二極化の傾向に。あなたも貯蓄を習慣化してみよう

60歳代・おひとりさま世帯の貯蓄額について見てきました。

全体を見ると、貯蓄ゼロである「金融資産非保有」が27.7%と約4人に1人、中央値も350万円でしたので、貯蓄が少ない世帯が一定数いるという印象を持つ方もいるでしょう。

しかし、貯蓄がある世帯のみに絞ってみると、中央値は960万円となり、1000万円に近い数値となりました。

元銀行員の筆者としても、貯蓄に関しては多いか少ないか、二極化していると感じます。

貯蓄ができている方は、収入に関係なく毎月貯蓄にお金を回していたり、大きな入金があっても派手にお金を使わなかったりと、やりくりが上手な方が多いのではないかと考えられます。

今まで貯蓄ができていなかった方は、毎月少しずつ積み立てることや、固定の支出があれば金額を下げられないか検討することから始めてみてはいかがでしょうか。

参考資料

石川 晴香