2. 【ランプシェードDIY】障子紙に印と折り目をつける

障子紙に印と折り目をつける

投稿の画像

出所:@yuri_kurashilog

今回のランプシェード作りでは、障子の張り替えで余ったプラスチック障子を使用します。

最初に、ペンで印をつけて、線に沿って折り目をつけました。

3. 【ランプシェードDIY】丁寧に折り筋をつけていく

折り筋をつける

投稿の画像

出所:@yuri_kurashilog

理想の形にするために1ヶ月ほどじっくりと考えて展開図を作ったという@yuri_kurashilogさん。

印をつけた障子紙を1か所ずつ丁寧に折って、折り筋をつけます。

4. 【ランプシェードDIY】立体パーツを4つほど作ってつなぎ合わせる!

立体パーツを4つほど作ってつなぎ合わせる

投稿の画像

出所:@yuri_kurashilog

折り筋をつけた障子紙を、引き続き丁寧に折りながら立体にしていきます。

同じパーツを4つほど作り、両面テープでつなぎ合わせました。

上下になる部分に穴を開けてリングやワイヤーで留めれば完成です。

どのようなランプシェードに変身したのでしょうか。