DIYテクニックを発信しているInstagramerが、張り替えの際に余った障子紙を使って和室に優しく映えるランプシェードをDIYし、光を柔らかく包み込む美しく繊細なデザインが話題になっています。
動画を投稿したのは、「@yuri_kurashilog」さん。
執筆時点で2214回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【ランプシェードDIY】張り替えで余った障子紙を和室に映えるランプシェードにDIY!
「@yuri_kurashilog」さんは、賃貸の平屋に5人で暮らすママです。
「古民家×暮らしの工夫」をテーマに、暮らしを整えて心にゆとりをもたらすDIYを進行中。
賃貸古民家の不便さも工夫して楽しみながら、理想の空間づくりを目指すDIYを発信しています。
今回の動画はランプシェードのDIYです。
障子の張り替えで余った障子紙を使い、和室に映える美しいランプシェードを作ります。