1.3 プライバシーやトイレ用品もカバー

ニトリの「防災用品25点」には、衛生関連の用品も含まれています。家に戻れない時や付近に公共トイレがない場合、用を足すのが難しくなるかもしれません。「携帯用トイレ」が3つあるので、万が一の時に安心です。

「携帯用スリッパ」は、車内で靴を脱いでリラックスしたい時に便利。足の締め付けが軽減されるほか、汚れ防止にもなります。

車中泊ではプライバシーも気になります。外から車内を見えなくしたい場合には、「サンシェード」を使うと目隠しになりますよ。

「トレー」は、食材を切ったり簡易的なお皿にしたりするのに役立ちそうです。「ティッシュ」は汚れ拭きや汗拭きなど、いろいろな用途に活躍します。

災害時は給水事情が悪くなる可能性も考えられます。「非常用給水バッグ」があれば、飲料水確保や保管に重宝できますよ。

「ポリ袋」は、ゴミ処理や食物の保管など多用途に使えそうです。