2. 【コードレス扇風機】使って分かったコードレスによる想像以上のメリット

ここからは筆者が実際にエアーループを使って分かったメリットをレポートしたいと思います。まず、言っておきたいのは、扇風機をコードレス化するメリットは想像以上だったということです。

コンセントがない部屋で使えるのはもちろん、これまでケーブルありの扇風機を使っていた部屋でも自由にポジショニングできるため、風が当たりにくいあるいはケーブルが張って邪魔ということがなくなりました。

部屋間を移動させるときも、電源ケーブルを抜いたり挿したりという手間が発生しないので、労を惜しまずにエアーループを持ち歩いて稼働させるようになりました。

リモコンがマグネット式になっているのも、利便性を向上させている要因のひとつです。置き場に困ったり、どこに置いたか忘れたりということはありませんし、定位置が本体中央というのも操作しやすくて便利です。

リモコンはマグネット式。本体正面が定位置なのも分かりやすい

筆者撮影

強いて挙げるなら、バッテリー残量を背面のインターフェースでしか確認できない点がやや不便に感じました。なにかのボタンを押すと5秒後に一瞬表示されるという仕様も分かりにくく、リモコンや本体正面で常に確認できれば、さらにストレスなく使えるのではないかと思いました。

バッテリー残量は背面のインターフェースでしか確認できない

筆者撮影