2.7 ツルニチニチソウ

光沢のあるオシャレな葉が魅力の「ツルニチニチソウ」

青紫色の花を咲かせている、ツルニチニチソウ。葉の縁には白い斑が入っている

haris M/shutterstock.com

ツルニチニチソウは光沢のある葉が日陰でも美しく映えるツル性植物。春には青紫色の可憐な花を咲かせ、庭を涼やかに彩ります。

生育旺盛なので、広い場所を短期間で覆いたい場合におすすめです。

※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)

2.8 ハツユキカズラ

ピンク、白、緑と変化する葉色が美しい「ハツユキカズラ」

ピンク、白、緑の葉をもつ、ハツユキカズラ

ymimages/shutterstock.com

若葉の白い斑が、まるで雪が積もったように見えることから名前が付いたハツユキカズラ。新芽の先端はピンク色を帯び、緑の葉とのグラデーションがキレイです。

日陰のグランドカバーのほか、寄せ植えの脇役にも利用できます。地植えの場合は広がりすぎないよう、こまめな切り戻しが必要です。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)