3. 【2025年度は増額】年金生活者支援給付金は月額いくらもらえる?
公的年金と同様に、年金生活者支援給付金の支給額は毎年度見直されます。2025年度は物価変動率を踏まえ、前年より+2.7%となりました。
また、老齢年金生活者支援給付金については、国民年金保険料免除期間を有する場合に、老齢基礎年金額の引き上げに伴う支給金額の改定(増額)もおこなわれています。
-
老齢年金生活者支援給付金(月額):5450円(※基準額)
- 実際の金額は、上記基準額に応じて保険料納付済期間や保険料免除期間等に応じて算出されます。
-
障害年金生活者支援給付金(月額):1級6813円・2級5450円
-
障害年金の等級に応じて給付基準額が異なります。
-
-
遺族年金生活者支援給付金(月額):5450円
-
2人以上の子が遺族基礎年金を受給している場合、この基準額を子の数で割った金額がそれぞれに支払われます。
-