2. みんなの年金、平均月額はいくら
それでは、厚生労働省の資料「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、厚生年金の平均受給額について男女別に見ていきましょう。
【厚生年金・男女別の平均額】
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※上記は国民年金部分を含む
2.1 【厚生年金】年金月額別・男子の受給権者数
- 1万円未満:3万1124人
- 1万円以上~2万円未満:9964人
- 2万円以上~3万円未満:4854人
- 3万円以上~4万円未満:5556人
- 4万円以上~5万円未満:1万6964人
- 5万円以上~6万円未満:4万4925人
- 6万円以上~7万円未満:15万742人
- 7万円以上~8万円未満:23万3019人
- 8万円以上~9万円未満:25万1493人
- 9万円以上~10万円未満:26万163人
- 10万円以上~11万円未満:31万8909人
- 11万円以上~12万円未満:40万5745人
- 12万円以上~13万円未満:49万605人
- 13万円以上~14万円未満:59万2908人
- 14万円以上~15万円未満:70万5625人
- 15万円以上~16万円未満:81万801人
- 16万円以上~17万円未満:89万8441人
- 17万円以上~18万円未満:96万5766人
- 18万円以上~19万円未満:96万3492人
- 19万円以上~20万円未満:89万5555人
- 20万円以上~21万円未満:77万4880人
- 21万円以上~22万円未満:60万9087人
- 22万円以上~23万円未満:42万4910人
- 23万円以上~24万円未満:27万9564人
- 24万円以上~25万円未満:18万4971人
- 25万円以上~26万円未満:11万7592人
- 26万円以上~27万円未満:7万451人
- 27万円以上~28万円未満:3万9677人
- 28万円以上~29万円未満:2万723人
- 29万円以上~30万円未満:9494人
- 30万円以上~:1万3923人
※上記の表は厚生年金保険第1号受給権者。第1号厚生年金保険被保険者とは、厚生年金保険の被保険者のうち、民間の事業所に使用される方
※平均年金月額には基礎年金月額を含む
※厚生年金保険(第1号)の受給権者には、特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢の引上げにより、定額部分のない、報酬比例部分のみの 65 歳未満の受給権者が含まれている
男性の受給権者数は1060万1923人に上り、女性の受給権者数のおよそ2倍となっています。ボリュームゾーンは17~19万円で、約192万人の方が該当します。ボリュームゾーンの金額は女性よりも高いのも特徴と言えるでしょう。