4. 【オーマイプレミアム新商品】試食でこだわり具材の存在感を堪能

今回の発表会では一部の新商品・リニューアル品を試食できたので、気になる味についてレポートしたいと思います。

まずは、新商品の「至極の海老のビスク スープパスタ」から。実は「極みの」シリーズのスープパスタは今回が初とのことです。最大のポイントである海老はスプーンの上に乗せると存在感が際立ちます。また、説明通りのプリプリの歯ごたえで、これだけでもかなり満足感がありました。

「至極の海老のビスク スープパスタ」の海老はサイズに注目!

筆者撮影

個人的に「まさに極み!」と感動したのは、海老と野菜のエキスも調和した濃厚なスープです。隠し味にブランデーが加えてあるとのことで、少しリッチなレストランで食べるような、奥行きのある複雑な味わいを堪能できました。

続いて、「至極のたらこ」。これは見るからに「たらこまみれ」という印象で、食べる前から食欲を刺激されました。特に「直火炙りのごろっとたらこ」はサイズが大きく、「追いがけ たらこソース」の食感との違いもあり、楽しい一品にもなっていました。

「至極のたらこ」は2種類のたらこがふんだんに使用されている

筆者撮影

これだけたらこが溢れていると、味はくどくなりそうですが、そこは柑橘と紫蘇の風味で味付けしたさっぱりソースでうまくバランスをとっています。最後の一口まで飽きずに味わえそうです。

「至極のボロネーゼ」は、肉の進化をしっかりと感じることができました。直火焼きした肉は、ステーキのような固めの食感になっており、さらに香ばしさが増しています。

「至極のボロネーゼ」は直火焼きした肉が絶品!

筆者撮影

ベーコンの脂によって味わいが増したソースは、生パスタフェットチーネとの相性抜群。「至極の」シリーズらしい、「これが冷凍パスタ!?」と驚きをもたらしてくれる商品に仕上がっています。

「ごろっと海の幸のペスカトーレ」は同ブランドにおいて特に評価が高い冷凍パスタで、リニューアル品も安定のおいしさ。実は筆者もしばしばランチで食べていますが、本当に飽きがこない絶妙な味付けなんですよね。リニューアル品はソースの量が増しているとのことなので、発売が楽しみです。

人気の「ごろっと海の幸のペスカトーレ」はソースをアップデート

筆者撮影

最後に「海老とベーコンの和風醤油」。和風パスタは具材と調和するソースにするのが通常より難しいとのことですが、本商品は海老・ピーマン・まいたけなど、異なる風味の食材をうまくまとめており、やさしい味わいになっています。ごろっとした大きめのベーコンも食欲をしっかり満たしてくれました。

「海老とベーコンの和風醤油」は複数の素材のうまみをソースでうまくまとめている

筆者撮影

25年秋冬のオーマイプレミアム新商品・リニューアル品の出荷開始日は9月1日を予定しています。

参考資料

大蔵 大輔