私たちの暮らしに寄り添う、お菓子のオアシス「シャトレーゼ」。その魅力は、なんといっても旬のフルーツを贅沢に使用した、季節感あふれるスイーツの数々です。

数あるフルーツの中でも、夏の訪れとともに多くの人が心待ちにしているのが、みずみずしく芳醇な香りがたまらない「桃」ではないでしょうか。今回は、そんなシャトレーゼが自信を持ってお届けする、今しか味わえない「桃づくし」のひとり用ケーキ3種類を徹底レビュー。400円台から楽しめる、珠玉のラインナップをご紹介します。

公式の口コミでも、「甘さ控えめで家族みんなペロリと完食。今年も私の誕生日ケーキはこの桃タルトのホールを買い、またすぐ完食しました。」「桃は美味しいし、土台の部分も甘すぎないので最後まで飽きずにあっという間に完食です。」など、味を絶賛する声が多くありました。(出所:シャトレーゼ公式)2025年8月7日現在

1. 【1品目】見た目も味も桃そのもの!「まんまる白桃ケーキ」(税込432円)

ピンク色に色づいたまんまるなフォルムです

ピンク色に色づいたまんまるなフォルムです

出典:「シャトレーゼ」公式オンラインストア

まずご紹介するのは、ショーケースの中でもひときわ目を引く、まさに「桃」そのもののビジュアルが衝撃的な「まんまる白桃ケーキ」。その名の通り、ピンク色に色づいたまんまるなフォルムは、思わず二度見してしまうほどの完成度です。

1.1 とにかく可愛い!SNS映え間違いなしのビジュアル

このケーキ最大の魅力はなんといってもそのフォトジェニックな見た目。表面はつるんとしており、ほんのりピンク色のグラデーションがかかっています。

てっぺんには葉っぱに見立てたチョコレートがちょこんと乗っており、その愛らしさにフォークを入れるのをためらってしまうほど。テーブルに置くだけで、その場がパッと華やぐ主役級の存在感です。

1.2 爽やかな味わいのハーモニー

見た目のインパクトに負けないのが、その計算され尽くした味わいです。外側の白桃ムースは口に入れた瞬間にふわっと溶ける軽やかな口当たり。

中にはミルクのコクが濃厚なパンナコッタと、味のアクセントとなる甘酸っぱいラズベリーソースが隠されています。

土台のスポンジが全体の味を優しくまとめ上げ、桃の甘い香りと爽やかな後味が口いっぱいに広がります。甘すぎないので、普段あまりケーキを食べないという方にもおすすめです。