5. ライフステージが変わることを想定していない

マイホームを購入する人は「どうせ賃料を払い続けるのだから、買った方が得」と言います。一見正しく見えるのですが、これは間違っています。既述の転勤もそうですが、ライフステージは常に変わるのです。子供は何人生まれるか、それに生まれればどんどん大きくなり、そのうち巣立っていきます。

住んでいる場所に飽きたり、給料が大幅に減ったり、会社を辞めてしまうことになるかもしれません。病気になったらどうするのでしょう。ご両親の介護が必要になるかもしれません。この先35年間、あなたが同じステージに留まり、同じ物件がぴったりだということは、実はむしろ考えにくいのではないでしょうか。

私は賃貸派です。家族構成や収入の多寡に応じて、適切なところに引越をすれば良いと考えています。

マイホームの住宅ローンはなぜ怖く感じないのか

賃貸か購入のどちらが良いかは、永遠のテーマです。おそらく、「それぞれの良さがあるよね」というのが結論でしょう。しかし、マイホームの住宅ローンが不動産投資の借入より怖いということは、断言できます。なのになぜ、みんな平気で35年ローンを組んでしまうのか。

それはまさに、「みんながやっているから」です。赤信号、みんなで渡れば怖くない。それだけです。本当に金利上昇みたいなことが起こったら、政府が救済してくれるだろうと何となくみんな思っています。多くの国民が破産するようなことになるはずがないだろうという、一種の思考停止です。

誰でもマイホームを買う際には嬉しくて舞い上がってしまうものですが、大きな買い物ですから、起こりうるリスクとその際のインパクトを自分の頭で考えて、冷静に判断したいものですね。

それでは、また。フラスコ代表、安田でした。

株・投信初心者必見!証券口座開設を検討の方へおススメ証券会社3選 [PR]

楽天証券「今や新規開設No.1のネット証券」

ご存じ楽天グループの証券会社。
2021年の総合口座、NISA、iDeCoの新規口座開設はNo.1!
現在、日本で最も勢いのあるネット証券といえます。

楽天証券

SBI証券「日本のネット証券の価格リーダー」

今や日本を代表する証券会社となったSBI証券。 ネット証券の歴史を見れば取引手数料引き下げの最大の功労者。
個人投資家の味方です。
SBI証券に口座を持っていれば様々な環境の変化があっても取引手数料では安心感あり。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

マネックス証券「銘柄探しができる機能が使える」

ゴールドマン・サックス証券出身の松本大氏が創業。
有力な銘柄を検索できる「銘柄スカウター」が無料で使える!
米国株の品ぞろえは豊富。

株・投資信託ならネット証券のマネックス

株や投信で投資を始めるなら早いほうがいい

ネット証券の比較いかがでしたでしょうか。

「たった3社の選択肢でも決められない!」という方もいるかもしれません。

いずれにせよ、思い立ったが吉日!
まだ証券口座を開設していないという方はこの機会に口座開設から始めてはいかがでしょうか。
口座開設は無料です。

参考プレスリリース

  • 楽天証券「楽天証券、NISA・iDeCo 2021年新規口座開設が業界最多に!」2022年3月30日

制作:NP・UX推進室

安田 修