2. 狭い空間でも「雑木の庭」!小さめシンボルツリーにおすすめの庭木3選
2.1 ソヨゴ[常緑中木]
ソヨゴは常緑樹ながら、明るい葉色と爽やかな雰囲気が魅力。風が吹くと葉同士がこすれて「さらさら」と心地よい音が聞こえてきます。
成長がゆっくりで圧迫感があまりなく、落ち葉も少ないため、小さな庭に少し背が高いシンボルツリーを植えたい方におすすめです。春に咲く小さな花と、雌木が秋に付ける赤い実は、季節の変化を感じさせてくれます。
強い西日が当たる場所は避け、日なたから半日陰(半日程度日が当たる場所)の水はけのよい場所に植えると元気に育ちます。剪定はほとんど必要なく、ローメンテで育てやすい庭木です。
※参考価格:1万5000円~2万5000円前後(高さ1.5m前後)
2.2 オトコヨウゾメ[落葉低木]
春に白い小花を咲かせ、秋に赤い実を付けるオトコヨウゾメ。枝から垂れ下がって付く花や実が、楚々としたかわいらしい雰囲気です。秋には葉がオレンジや赤色に染まり、その後シックな銅色に変わっていく様子も楽しめます。
低木なので、四季を感じられる小さめのシンボルツリーを植えたい方におすすめ。ソヨゴなどの少し背が高い庭木と組み合わせて植えれば、お庭のアクセントとしても活躍してくれます。
日なたから半日陰(半日程度日が当たる場所)の風通しがよい場所で元気に育ちます。成長がゆっくりなのであまりお手入れの必要はありませんが、剪定をしたい場合は、落葉期である晩秋か早春に行ってください。
※参考価格:1600円~3500円前後(3号ポット苗)