1. 「年金生活者支援給付金」ってどんな制度?2025年度の給付額は+2.7%増額
「年金生活者支援給付金」は、公的年金等の収入金額やその他の所得が一定基準に満たない場合に受け取れる給付金です。
老齢年金、障害年金、遺族年金のそれぞれの年金に設けられており、2カ月に一度、公的年金に上乗せして支給されます。
年金生活者支援給付金は公的年金と同じく、年度ごとに給付額の見直しが行われます。
2025年度の「年金生活者支援給付金」の給付額は、前年度より2.7%増額されています。
- 老齢年金生活者支援給付金(月額):5450円(※基準額)
- 障害年金生活者支援給付金(月額):1級6813円・2級5450円
- 遺族年金生活者支援給付金(月額):5450円
老齢年金生活者支援給付金については、上記を基準額として、保険料納付済期間などをもとに実際の給付金額が計算されます。