連日続く猛暑で、光熱費がどんどん上がっているという家庭も少なくないでしょう。

東京都では「猛暑から都民の命と健康と暮らしを守るため」、水道の基本料金を無償化することを公表しています。

今夏に限った臨時的な特別措置としており、どれほどの効果があるか期待する人も多いと思います。

記事では、本施策がいつからいつまで実施されるのかや、具体的な金額についてみていきます。

記事の後半では一般的な家庭の光熱費・水道料金についても確認しましょう。

1. 【東京都】水道の基本料金が無償化

東京都では、家庭で使われている小口径(13、20、25㎜)の水道の契約者を対象に、水道基本料金が無償化されます。本事業は申請不要です。

1.1 無償化の期間

無償となるのは夏の4ヶ月間で、

  • 6-7月分と8-9月分
  • 7-8月分と9-10月分

のいずれかです。月が異なる理由は検針月の違いによるもので7月1日検針分から対象になるとのことです。