次回の年金支給日は8月15日(火)ですが、先月6月の支給分から年金受給額が1.9%引き上げとなったのはご存じでしょうか?
2025年度の年金額は、国民年金(満額)が月額6万9308円、厚生年金(夫婦2人分)が23万2784円にそれぞれ増額されます。これらの金額はあくまで目安であり、実際の受給額は個人の年金加入状況や働き方によって異なります。ご自身の将来の年金見込額を試算し、今後の生活設計に役立てましょう。
今回は厚生労働省や日本年金機構のデータをもとに、公的年金制度と年齢別の受給額を解説します。さっそく年金の一覧表からみていきましょう。