DIYテクニックを発信しているTikTokerが、築32年の中古戸建キッチンの木枠&カウンターを塗り直しする様子を投稿。
より統一感のあるキッチンにアップデートさせました。
動画を投稿したのは、「@saya_no_ie」さん。
執筆時点で2万4000回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【築32年中古戸建DIY】色味がしっくりこないキッチンの木枠を塗り直します!
「@saya_no_ie」さんは、旦那さんと2人で新婚生活を満喫中の主婦。
現在は、空き家となった築32年の義実家を譲り受け、北欧×和(ジャパンディ)のおしゃれな家にセルフリフォーム中!
「100日後に新築」を目指し、コツコツとDIYを進めています。
今回の動画はキッチンの木枠の塗り直しDIYです。
グレージュで塗ったはずの木枠が、ややピンク色のように見えており、シンクやコンロと馴染んでいないのが気になっていたと話す@saya_no_ieさん。
今回は木枠を塗り直し、カウンターも同じ色で整え、キッチン全体をすっきりと統一感のある空間にアップデートさせます。