5. 【築60年平屋古民家DIY】劇的ビフォーアフター!機能的で美しいキッチン下のゴミ箱になりました!

機能的でおしゃれなキッチンゴミ箱が完成

投稿動画のワンシーン

出所:@gucchan_diy

DIY後のキッチン下収納は、無骨なごみ箱がすっぽりと収まる、木の温もりあふれる引き出し式の収納へと大変身しました。以前はむき出しだったごみ箱が、木製の美しい板で隠され、まるで造り付けの家具のようです。

@gucchan_diyさんが言っていた「失敗」とは、完成したゴミ箱を収めた際、前面に付けた板が斜めになっていたこと。後日の投稿で、板の上下を電動ノコギリでカットししっかり調整、取っ手も付けて「いい感じ」に仕上がったとコメントされていました。

見た目の美しさだけでなく、機能性も兼ね備えたDIYゴミ箱ですね。

詳細なDIY方法が気になる方はぜひ「@gucchan_diy」さんの投稿をチェックしてみてくださいね!

6. 全国で地価が高騰中!最高値は港区赤坂で1㎡あたり590万円

国土交通省が2025年3月に発表した地価公示によると、全国平均、三大都市圏、地方圏で4年連続で上昇しています。

国土交通省が発表した市区町村の中で一番地価平均が高いのは、東京都千代田区で1㎡あたり328万2900円でした。公示価格の住宅地全国1位は港区赤坂1丁目1424番1『赤坂1-14-11』で1㎡あたり590万円。

都心部を筆頭に全国的に地価が高騰し続けています。

参考資料

LIMO編集部