4. まとめにかえて
本記事では「FIRE」を目指す方法を4つ紹介してきました。
簡単に達成できるものではありませんが、「意外と難しくないかも」と感じた方もいるかもしれませんね。
不労所得を得るために「投資」を行うことになるため、ある程度の資金を準備しなければいけません。
少額投資からでOKですので、投資で得た利益を再投資して利益が利益を生む複利効果で、効率良く資産を増やしていけると良いでしょう。
また、増やすこと以外にも目を向けてみてください。
毎月無駄な固定費はありませんか?
ひと月あたり数百円や数千円でも固定費を削減して投資に回したいものです。
小さな1歩が、大きな資産を生み出す貴重な第1歩になるかもしれません。憧れのFIREを目指して、小さくても1歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 金融庁「NISA口座の利用状況調査」
- 総務省「家計調査報告-2024年(令和6年)12月分及び2024年平均-」
- 総務省「2020年基準 消費者物価指数 東京都区部 2025年(令和7年)3月分(中旬速報値)」
- 金融経済教育推進機構(J-FLEC)「家計の金融行動に関する世論調査 2024」
奥野 友貴