4. まとめにかえて
本記事では最初に2024年1月に刷新された「NISA」について、制度や特徴について確認しました。
金融庁の調査結果によると、口座開設数は着々と増えているようです。
少しずつ「貯蓄から投資へ」という流れが進みつつあるのかもしれませんね。
また、毎月5万円を50歳から65歳まで積立投資した場合のシミュレーション結果を、想定利回り(年率)1~5%までに分けてそれぞれみていただきました。
もちろん利回りが大きくなるほど運用成果は大きくなりますが、あらかじめ何パーセント増えると決まっていないため、結果は運用をストップさせるときまでわかりません。
シミュレーション上、利回りをプラスで想定しましたが、元本が割れる可能性があることも十分に理解しておく必要があります。
短期間で大きな運用成果を目指すのではなく、できるだけ長い時間をかけてコツコツと継続して投資を続けることを心がけていきましょう。
参考資料
荻野 樹