2. 医療保険が主流に?保険の種類別トレンド

次に、新しく保険に加入した契約(新契約)では「どんな保険の種類が売れてる?」かみていきましょう。

個人保険の種類別新契約件数の推移

個人保険の種類別新契約件数の推移

出所:一般社団法人生命保険協会「生命保険の動向(2024年版)」全頁

2023年度について3つのポイントで解説していきます。

2.1 医療保険が最多で全体の約25%を占める

2023年度の新契約件数の合計は1260万件で、医療保険は306万件と全体の約25%を占めています。

ニーズは高く、ここ数年ほぼ横ばいで安定的に人気です。

2.2 終身保険の件数が増加し、2022年度から約50万件増加

2022年度の181万件から約50万件増加した終身保険。

「長く保障を持ちたい」という意識の高まりがうかがえます。

2.3 全体の新契約件数は減少傾向

2022年度の1290万件に比べ、2023年度は1260万件と約30万件減少しています。

件数全体は少し落ち込んでいますが、保障内容の見直し・厳選傾向が進んでいると考えられます。